Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本日はラジオサイトをご紹介します。このウェブサイトがお役に立てば幸いです。無料です。➡️➡️ lovedrawings.net/
自分の頭が良くなったと錯覚したい時に見るのがコツ
まさに今それ
草
こういう試験、全部敬語とかそんな感じかと思ってた。語尾の変化理解できる外国人すご。
24:00 女の人の心配というよりこの夫婦の関係が何より心配です
それなです
24:00最強にカオス
うわこれ絶対難しいよ母国語ってすごいんやな……
母語 という表現をした方が,より言語学的に正確な表現が出来るでしょう.
@@user-zchywt1一々どうでもいい事を気にすなよ
自分たちがやってる英語のリスニング問題、外国の人から聞くとこんな感じなのかな笑
はい
そー考えるとすげーばからしいよな
そんな感じですね
外国人にとって難しいよ
高校のとき1番印象的だったリスニングA「ねぇ、ケビンが今日学校に来てないってほんと?」B「うん、そうだよ。彼は風邪をひいてしまったそうだよ」A「なるほど、それで休みなのね!私はケビンが嫌いだから助かったわ」B「確かに彼はあまり人気がないね」的な内容だったなんて奴らじゃ
保険金の問題くっそ笑ったww
「保険金がもらえないことです」wwwwww
ちょっと話の内容面白いからまた好き。
24:07からの会話本当にあったらバカだろ
ボン人ゆなyuna やばいねww
ボン人ゆなyuna クソワロタ
ボン人ゆなyuna 喋り方がルパンみたい笑
男の人軽いなw
ボン人ゆなyuna ちょっとした障害がある夫婦
私は日本人ですが、すべて聞き取ることが出来ましたと思います
貴方の日本語はすごく想います下手だと。
@@yukkurityabangeki ☓想います○思います
@@yukkurityabangeki ×想います〇苧灤います
「だって、まだまだ働いてもらわなきゃ」闇を見た
11:09 ひどいね
Sylvie ́s Knight 草生え散らかした
昔のにコメントして悪いけどめっちゃ笑った笑笑
ディスりまくりwww
魚の横シマどっちかわかってないと無理やんw
ジジイ相当酷い見た目なんだろうなぁ
事故と保険金の話ヤバいだろ….
会話がややこしくて草
眠れない時に聴くといつのまにか寝落ちしてるから役に立つわ
ノルウェーで同級生に日本語教えるのに使ってみました。いい感じに教えられました。
まって、問題の会話文がなんか違和感www 保険金とか交通事故とかのやつ笑った(笑)
これ日本語で設問されるなら、合格する海外の方かなりすげえ。日本人が、英語のリスニング問題を全て英語で設問されてるのと同じだよね。
日本語ネイティブですが、これは難しいですね。日本語を学ぶ人からすると非常に難解なものだと感じます。
保険金のところ闇深すぎて草
一番の問題、煽られてるみたいでムカつくなww
日本人だけど、普通に難しくてワロタこんなに出来なくても生活出来るから安心してほしい笑
kopinthethird1999 俺は外人として、この聞き取り練習の難しさは高すぎると思うけど、本当に役に立つ。
Alexander the Great TOEIC対策に単語を覚えることに必死になってる僕からすると、ほんとに尊敬します。
困難聞き取れて意味あんの?wいつ1番みたいな国旗見るんだよ笑
エルフ族 たしかにあんなややこしい会話しないよね
9479 pigumy まぁ俺日本語検定一級持ってるけど
高校生レベルの英語学習者僕の感想としては、英語に比べて日本語って「これ」といった正しい文型がないというか、いくらでも表現できてしまうから外国人からしたらなかなか難しいよね。
言葉で遊ぶ民族やもんなにほんごであそぼ
ゆうと「 イキスギィ」とか「ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさ」とか
日本人だけど、後半の問題は聞き流しでは解けない笑笑 これが外国語だと思うと絶対わからないと思う笑笑 これ受かる外人さん凄い!!
簡単すぎる
Chiaki 僕は何も分からない。。
ame ame たぶん、真面目にはそう思ってないと思うよ
十五月前から勉強してる、そのレベルは難しいけど、理解しなかった点がよくない。うまくないじゃないか
これは何だか記憶力を試されているような気がするな。日本人でも記憶力の悪い奴は、このテストには落ちるぞ。
共通テストの英語のリスニングがどれだけ初歩的なレベルなのかを確認しにきたこのレベルの会話でおれは苦戦するんだな…トホホ
ツッコミしながら解くのが意外と面白かったwww
履歴書の資格の欄に書くものなかったけど、これで日本語能力検定1級を書くことができる。俺ってえらい。
コメント才能あるな
面接官勘違いして1級ですか...凄いですねとか言わないかな?
トビラ。。 おまん、中国人みたいな顔してるからバレないんちゃう
日本語能力検定は日本人は取れないよ日本人検定は取れる
@@アンフィポリスの戦い 日本人検定…
24:05 腹筋割れるwwww
まじおもろい笑笑
初手マスオ兄さんすぎ
w
気になって聞いてみたけど。3でいいんだよな?この難易度だったら、日本人でもN1不合格になる奴そこそこいそう。
これ英語にしたら絶対分からんw
1-
定春 TOEIC
radwimpslover1 あー日本語ver TOEICみたいな感じすね
それです笑
it's freaking hard even for native japanese speakersi'm proud of all non native speakers who take this exam
thank you :))
小学校低学年でも解けそうな気がするけど大学入試の英文だったら論文みたいなのとか出るから外人でも解けないし、日本の英語の入試の方がはるかにムズいわ
保険金の件が一番おもろかったw
英語のリスニングだったらこんなの聞き取れないわ
私合格しました
SAKURA CEREZA おめでとうございます!!
SAKURA CEREZA おめでとう!!🎉🎉
おめでとうございます!!!
おめでとうございます!
おめでたい
女の人「〜よ」とか「〜だわ」とか言ってるけど実際こんな喋り方する人おらんやろ
英語で言うと」yes i doみたいなもんやろ
ウラジーミルプーチン ちげーだろ
@@midy4353 あぁ言い方が悪いな日本人が教える英語のyes i doと同じという意味。誰も使わねーよって
ウラジーミルプーチン あーね。てか思ったけど、〜だわって、結構使わん?w例えば「は?次美術?うわまじかー、マジで美術つまらんからなー無理だわー」って
@@midy4353 まぁイントネーション違うからね俺も関西弁だから〇〇よ。〇〇よね。とか使うし調べたら元々小説で発言者が誰かわかりやすくする手法なんだって〇〇よ。〇〇だわ。人目で女性の発言と分かる。〇〇じゃ。人目で老人の発言とわかるみたいぬ
お腹がデーンなんて言わんやろw
俺は言わないけど言う人はいるし聞いたことは全然あるだろ。
聞いたことないな
でもお腹がデーンの意味は分かる
意味がわかるかどうかだからええやろ
「あなたそっくり」の時点で2択なのは分かるw
これめっさ楽しい!
日本生まれ日本育ち日本在住の日本人ですが、全問正解することができました。
日本人は再生速度2倍ぐらいで丁度いいと思う。ただ満点を取るのは難しい。
集中して聞かんと間違えるな。
6:30服の生地と記事で混同させようとしてるのが分かる
英語圏から見た英検1級
これを外国人がやるの結構すごいな
I managed to do all correct answer. I'm genius of japanese.watching from japan🇯🇵
いや日本人やないかい
微妙な棒読みがすき
日本版TOEICw
2回聞けないのきついな
思ったより難しいですねちゃんと聞いていないと間違える
スーパー懐かしい!何十年ぶりだよ こういうもの聞くこと お前ら(日本人、外人含めて)笑うなよ 外国語を学ぶ最初はこういう聞き取りを何百回何千回聞き直さなければならないよ まあ英語も韓国語も中国語も大体同じだけど。。。
わかってる。俺は英語出来ないからさ、母国語以外を話せるようになろうって人は尊敬するよ
11:06 全体的に悪口で草
腹に横縞(邪)で草
お腹がデーンとしてて
美味しくなさそうで
目がギョロっとしていて
なんでもガツガツ食べるんじゃないの、あなたみたいに
2:38 散々聞いといて国旗知らねえのかよ笑
これ、日本人の俺が聞いても難しいけど、正直日本ではあんまり使わない言い回しが多いよね。やっぱり日本に住んで、独学(?)で学んでる人の方が馴染みのある言葉使うよ。ちなみに俺は外国人に「てめえ、舐めてんのか。調子乗ってんじゃねえぞ」ってキレられた事ある。すごい流暢な日本語だった。
何やらかしたんだよ…
この長時間を精神削って集中しながら解くのキツそうだな…途中から状況が浮かばなくなってもおかしくない意地悪な問題そこそこあるし、これ取った留学生には本当に頭が下がる
ちゃんと母語を理解できてて安心した
いや、むずくね??wwwwもちろん日本語は聞き取れるけど回りくどい言い回しとかしてるんだね
N1って英検とかの1級と同じような感じだから当然じゃない?日本語能力試験の最難関クラスなんだから
11:30 11:3011:30 11:30お腹の横縞って言われたらお腹を正面から見た時の横縞なのか、この画像でこの角度から見た場合の横縞なのか一瞬混乱したから4の腹を真っ白にするなり改善してほしい。
めっちゃ解けるの楽しい
26:40 なるほどねぇwwこの男の人の声面白いw
きしょくわるい
なぬほどぬぇー
笑ったww
@@SUPERGOT 気色悪いは草
こいつ坂田だろw
11:17 急に韓国語出てきたかと思った
27:40 飲み物だけ先に持っていくのではなくて料理も早くしろと伝えなきゃ…
TOEIC もこんな感情こもった声にしてほしい
あれでもかなり演技してると思う。
わざとゴチャゴチャな説明して解を混乱させようとしてるよね。ま、TOEICも似たようなもんだけど。
yoichi503 それww
バカリズムのコントかよ笑
保険金のやつえぐwwwTOEICとかでもこういう面白おかしいの出てくれないかな〜
英語に疲れてここに来ちゃったよ…🫨🫨🫨
話の内容と声が昭和すぎてクドい。
あの、これ外国の方も受けるんですよね?喋り方豊かすぎません??「〜です」「〜だ」「〜だわ」こんな所も対策するんですね…私がもし外国の人だったら挫折します。日本語に興味持ってくださりありがとうございます😭😭😭一生懸命勉強してくださり嬉しいです!
「よく喋るなあ・・・」というかんじ。紛らわしいし、こんなハキハキと喋らないwww
実体験を元にしたのかってくらいリアルな内容でしぬwwwwww
24:21 クレイジーな夫婦
日本人だと、2倍速にして聞くとちょうどいい速さだね
24:07fmとかで聞く会話式の広告みたい
17年日本人として生きてきたけど後半やばい、ぼーっとしてたら分からんくなるwwwwwwww
時々サイコパスの会話混じってて草
※日本人でも難しいと思います
ホンヤクコンニャク食べて試験受けてこれぐらい聞き取りたい
24:00くらいからのやつ話し方も含めてマジで狂ってる
25:03 ぜんぶ心配してやれよ
能力試験 受けったことなかったけどこれを聞いて。留学試験よりだいぶ簡単だな笑。。。
24:07の答えは4番であってますか?
3です!
あああけい 3
国語的に考えると4番ですね。夫の給料より保険金の方が高い場合ですけどね?笑
@@ポッキープリッツ-o7n 国語的に考えると4番ってなんや?ただのクズですけど
好きです。 ありがとう ごさいます!
フォーマルなテストなのにカジュアル過ぎない?
回答の選択肢で怪我をしても働けるならいいみたいな解釈されてて草
私はこの試験を受けようと思ってますが、難しいです
13:05女の人の田舎はどれですか??っておかしくない!?笑笑
女の人の故郷に言い換えるべき
わたしは、にほんじんですとてもむずかしい!でも、ぜんぶせいかいできました!
日本語検定、リアルに受けたかったけど日本人には受験資格がないのね🥺
いつもありがとうございます😊
20:41 答えをひとつ選びなさいって言われても、これからどうしますかって言われた場合、買い物するっていうのがただひとつの答えにはならないな。。近所に挨拶したりとかも入ってもおかしくない。そう言ってしまうと、キリないのかもしれないけど笑笑でも、もし質問するとしたら、「これから」よりも「まず初めに何をするか」とかの言い方の方がわかりやすいと思うな〜笑笑
保険金の話、ラジオの途中のCMみたい
やべーな多分外人からしたら英語よりよっぽど難しいんだろうな
すごいためになりますね!わたしたちも外国人留学生のために面接の仕方、お仕事情報を動画でしょうかいしてます!
9番可笑しいですね。山を削って、海を埋めたって、レジャー施設を去年から作っているとしたら、3番の絵に海を埋め立てた跡が見えません。
ありがとうございます!:)とても役に立ちました。あの、答えはありますか?
問題文が癖強すぎじゃねw
母国語でマウント取るやついてこっちが恥ずかしくなる
これ外国人には超絶難しいんだろうなぁ
「あれ、母国語でも知らん」ってなっちゃった時もあった。俺だけ?ww
某意識高い系自惚れ帰国子女youtuberがTOEICで998点取ってたけど、何というかこんな感覚で問題といていたんだろうな(語彙力)
本日はラジオサイトをご紹介します。このウェブサイトがお役に立てば幸いです。無料です。
➡️➡️ lovedrawings.net/
自分の頭が良くなったと錯覚したい時に見るのがコツ
まさに今それ
草
こういう試験、全部敬語とかそんな感じかと思ってた。語尾の変化理解できる外国人すご。
24:00 女の人の心配というよりこの夫婦の関係が何より心配です
それなです
24:00最強にカオス
うわこれ絶対難しいよ
母国語ってすごいんやな……
母語 という表現をした方が,
より言語学的に正確な表現が
出来るでしょう.
@@user-zchywt1一々どうでもいい事を気にすなよ
自分たちがやってる英語のリスニング問題、外国の人から聞くとこんな感じなのかな笑
はい
そー考えるとすげーばからしいよな
そんな感じですね
外国人にとって難しいよ
高校のとき1番印象的だったリスニング
A「ねぇ、ケビンが今日学校に来てないってほんと?」
B「うん、そうだよ。彼は風邪をひいてしまったそうだよ」
A「なるほど、それで休みなのね!私はケビンが嫌いだから助かったわ」
B「確かに彼はあまり人気がないね」
的な内容だった
なんて奴らじゃ
保険金の問題くっそ笑ったww
「保険金がもらえないことです」wwwwww
ちょっと話の内容面白いからまた好き。
24:07からの会話本当にあったらバカだろ
ボン人ゆなyuna やばいねww
ボン人ゆなyuna クソワロタ
ボン人ゆなyuna 喋り方がルパンみたい笑
男の人軽いなw
ボン人ゆなyuna ちょっとした障害がある夫婦
私は日本人ですが、すべて聞き取ることが出来ましたと思います
貴方の日本語はすごく想います下手だと。
@@yukkurityabangeki ☓想います
○思います
@@yukkurityabangeki ×想います
〇苧灤います
「だって、まだまだ働いてもらわなきゃ」
闇を見た
11:09 ひどいね
Sylvie ́s Knight 草生え散らかした
昔のにコメントして悪いけどめっちゃ笑った笑笑
ディスりまくりwww
魚の横シマどっちかわかってないと無理やんw
ジジイ相当酷い見た目なんだろうなぁ
事故と保険金の話ヤバいだろ….
会話がややこしくて草
眠れない時に聴くといつのまにか寝落ちしてるから役に立つわ
ノルウェーで同級生に日本語教えるのに使ってみました。いい感じに教えられました。
まって、問題の会話文がなんか違和感www
保険金とか交通事故とかのやつ笑った(笑)
これ日本語で設問されるなら、合格する海外の方かなりすげえ。
日本人が、英語のリスニング問題を全て英語で設問されてるのと同じだよね。
日本語ネイティブですが、これは難しいですね。
日本語を学ぶ人からすると非常に難解なものだと感じます。
保険金のところ闇深すぎて草
一番の問題、煽られてるみたいでムカつくなww
日本人だけど、普通に難しくてワロタ
こんなに出来なくても生活出来るから安心してほしい笑
kopinthethird1999 俺は外人として、この聞き取り練習の難しさは高すぎると思うけど、本当に役に立つ。
Alexander the Great
TOEIC対策に単語を覚えることに必死になってる僕からすると、ほんとに尊敬します。
困難聞き取れて意味あんの?wいつ1番みたいな国旗見るんだよ笑
エルフ族 たしかにあんなややこしい会話しないよね
9479 pigumy まぁ俺日本語検定一級持ってるけど
高校生レベルの英語学習者僕の感想としては、英語に比べて日本語って「これ」といった正しい文型がないというか、いくらでも表現できてしまうから外国人からしたらなかなか難しいよね。
言葉で遊ぶ民族やもんな
にほんごであそぼ
ゆうと「 イキスギィ」とか「ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさ」とか
日本人だけど、後半の問題は聞き流しでは解けない笑笑 これが外国語だと思うと絶対わからないと思う笑笑 これ受かる外人さん凄い!!
簡単すぎる
Chiaki 僕は何も分からない。。
ame ame たぶん、真面目にはそう思ってないと思うよ
十五月前から勉強してる、そのレベルは難しいけど、理解しなかった点がよくない。うまくないじゃないか
これは何だか記憶力を試されているような気がするな。日本人でも記憶力の悪い奴は、このテストには落ちるぞ。
共通テストの英語のリスニングがどれだけ初歩的なレベルなのかを確認しにきた
このレベルの会話でおれは苦戦するんだな…トホホ
ツッコミしながら解くのが意外と面白かったwww
履歴書の資格の欄に書くものなかったけど、これで日本語能力検定1級を書くことができる。俺ってえらい。
コメント才能あるな
面接官勘違いして1級ですか...凄いですねとか言わないかな?
トビラ。。
おまん、中国人みたいな顔してるからバレないんちゃう
日本語能力検定は日本人は取れないよ
日本人検定は取れる
@@アンフィポリスの戦い 日本人検定…
24:05 腹筋割れるwwww
まじおもろい笑笑
初手マスオ兄さんすぎ
草
w
気になって聞いてみたけど。3でいいんだよな?
この難易度だったら、日本人でもN1不合格になる奴そこそこいそう。
これ英語にしたら絶対
分からんw
1-
定春 TOEIC
radwimpslover1
あー日本語ver TOEICみたいな
感じすね
それです笑
it's freaking hard even for native japanese speakers
i'm proud of all non native speakers who take this exam
thank you :))
小学校低学年でも解けそうな気がするけど
大学入試の英文だったら論文みたいなのとか出るから外人でも解けないし、日本の英語の入試の方がはるかにムズいわ
保険金の件が一番おもろかったw
英語のリスニングだったらこんなの聞き取れないわ
私合格しました
SAKURA CEREZA おめでとうございます!!
SAKURA CEREZA
おめでとう!!🎉🎉
おめでとうございます!!!
おめでとうございます!
おめでたい
女の人「〜よ」とか「〜だわ」とか言ってるけど実際こんな喋り方する人おらんやろ
英語で言うと」yes i doみたいなもんやろ
ウラジーミルプーチン ちげーだろ
@@midy4353 あぁ言い方が悪いな
日本人が教える英語のyes i doと同じという意味。誰も使わねーよって
ウラジーミルプーチン あーね。てか思ったけど、〜だわって、結構使わん?w
例えば
「は?次美術?うわまじかー、マジで美術つまらんからなー無理だわー」って
@@midy4353 まぁイントネーション違うからね
俺も関西弁だから
〇〇よ。〇〇よね。とか使うし
調べたら元々小説で発言者が誰かわかりやすくする手法なんだって
〇〇よ。〇〇だわ。人目で女性の発言と分かる。
〇〇じゃ。人目で老人の発言とわかる
みたいぬ
お腹がデーンなんて言わんやろw
俺は言わないけど言う人はいるし聞いたことは全然あるだろ。
聞いたことないな
でもお腹がデーンの意味は分かる
意味がわかるかどうかだからええやろ
「あなたそっくり」の時点で2択なのは分かるw
これめっさ楽しい!
日本生まれ日本育ち日本在住の日本人ですが、全問正解することができました。
日本人は再生速度2倍ぐらいで丁度いいと思う。ただ満点を取るのは難しい。
集中して聞かんと間違えるな。
6:30
服の生地と記事で混同させようとしてるのが分かる
英語圏から見た英検1級
これを外国人がやるの結構すごいな
I managed to do all correct answer. I'm genius of japanese.
watching from japan🇯🇵
いや日本人やないかい
微妙な棒読みがすき
日本版TOEICw
2回聞けないのきついな
思ったより難しいですね
ちゃんと聞いていないと間違える
スーパー懐かしい!何十年ぶりだよ
こういうもの聞くこと お前ら(日本人、外人含めて)笑うなよ
外国語を学ぶ最初はこういう聞き取りを何百回何千回聞き直さなければならないよ
まあ英語も韓国語も中国語も大体同じだけど。。。
わかってる。俺は英語出来ないからさ、母国語以外を話せるようになろうって人は尊敬するよ
11:06 全体的に悪口で草
腹に横縞(邪)で草
お腹がデーンとしてて
美味しくなさそうで
目がギョロっとしていて
なんでもガツガツ食べるんじゃないの、あなたみたいに
2:38 散々聞いといて国旗知らねえのかよ笑
これ、日本人の俺が聞いても難しいけど、正直日本ではあんまり使わない言い回しが多いよね。やっぱり日本に住んで、独学(?)で学んでる人の方が馴染みのある言葉使うよ。
ちなみに俺は外国人に「てめえ、舐めてんのか。調子乗ってんじゃねえぞ」ってキレられた事ある。すごい流暢な日本語だった。
何やらかしたんだよ…
この長時間を精神削って集中しながら解くのキツそうだな…途中から状況が浮かばなくなってもおかしくない
意地悪な問題そこそこあるし、これ取った留学生には本当に頭が下がる
ちゃんと母語を理解できてて安心した
いや、むずくね??wwwwもちろん日本語は聞き取れるけど回りくどい言い回しとかしてるんだね
N1って英検とかの1級と同じような感じだから当然じゃない?日本語能力試験の最難関クラスなんだから
11:30 11:30
11:30 11:30
お腹の横縞って言われたらお腹を正面から見た時の横縞なのか、この画像でこの角度から見た場合の横縞なのか一瞬混乱したから4の腹を真っ白にするなり改善してほしい。
めっちゃ解けるの楽しい
26:40 なるほどねぇww
この男の人の声面白いw
きしょくわるい
なぬほどぬぇー
笑ったww
@@SUPERGOT 気色悪いは草
こいつ坂田だろw
11:17 急に韓国語出てきたかと思った
27:40
飲み物だけ先に持っていくのではなくて料理も早くしろと伝えなきゃ…
TOEIC もこんな感情こもった声にしてほしい
あれでもかなり演技してると思う。
わざとゴチャゴチャな説明して解を混乱させようとしてるよね。ま、TOEICも似たようなもんだけど。
yoichi503 それww
バカリズムのコントかよ笑
保険金のやつえぐwww
TOEICとかでもこういう面白おかしいの出てくれないかな〜
英語に疲れてここに来ちゃったよ…🫨🫨🫨
話の内容と声が昭和すぎてクドい。
あの、これ外国の方も受けるんですよね?喋り方豊かすぎません??
「〜です」「〜だ」「〜だわ」
こんな所も対策するんですね…
私がもし外国の人だったら挫折します。
日本語に興味持ってくださりありがとうございます😭😭😭
一生懸命勉強してくださり嬉しいです!
「よく喋るなあ・・・」というかんじ。紛らわしいし、こんなハキハキと喋らないwww
実体験を元にしたのかってくらいリアルな内容でしぬwwwwww
24:21 クレイジーな夫婦
日本人だと、2倍速にして聞くとちょうどいい速さだね
24:07fmとかで聞く会話式の広告みたい
17年日本人として生きてきたけど後半やばい、ぼーっとしてたら分からんくなるwwwwwwww
時々サイコパスの会話混じってて草
※日本人でも難しいと思います
ホンヤクコンニャク食べて試験受けてこれぐらい聞き取りたい
24:00くらいからのやつ話し方も含めてマジで狂ってる
25:03 ぜんぶ心配してやれよ
能力試験 受けったことなかったけどこれを聞いて。留学試験よりだいぶ簡単だな笑。。。
24:07の答えは4番であってますか?
草
3です!
あああけい
3
国語的に考えると4番ですね。
夫の給料より保険金の方が高い場合ですけどね?笑
@@ポッキープリッツ-o7n 国語的に考えると4番ってなんや?ただのクズですけど
好きです。 ありがとう ごさいます!
フォーマルなテストなのにカジュアル過ぎない?
回答の選択肢で怪我をしても働けるならいいみたいな解釈されてて草
私はこの試験を受けようと思ってますが、難しいです
13:05
女の人の田舎はどれですか??
っておかしくない!?笑笑
女の人の故郷に言い換えるべき
わたしは、にほんじんです
とてもむずかしい!
でも、ぜんぶせいかいできました!
日本語検定、リアルに受けたかったけど日本人には受験資格がないのね🥺
いつもありがとうございます😊
20:41 答えをひとつ選びなさいって言われても、これからどうしますかって言われた場合、買い物するっていうのがただひとつの答えにはならないな。。近所に挨拶したりとかも入ってもおかしくない。そう言ってしまうと、キリないのかもしれないけど笑笑
でも、もし質問するとしたら、「これから」よりも「まず初めに何をするか」とかの言い方の方がわかりやすいと思うな〜笑笑
保険金の話、ラジオの途中のCMみたい
やべーな多分外人からしたら英語よりよっぽど難しいんだろうな
すごいためになりますね!
わたしたちも外国人留学生のために面接の仕方、お仕事情報を動画でしょうかいしてます!
9番可笑しいですね。山を削って、海を埋めたって、レジャー施設を去年から作っているとしたら、3番の絵に海を埋め立てた跡が見えません。
ありがとうございます!:)とても役に立ちました。
あの、答えはありますか?
問題文が癖強すぎじゃねw
母国語でマウント取るやついてこっちが恥ずかしくなる
これ外国人には超絶難しいんだろうなぁ
「あれ、母国語でも知らん」ってなっちゃった時もあった。俺だけ?ww
某意識高い系自惚れ帰国子女youtuberがTOEICで998点取ってたけど、何というかこんな感覚で問題といていたんだろうな(語彙力)